1月30日 越冬中のシギやチドリを探しに霞ケ浦までやって来ました
が、空振り
途中から目標を枯れた芳原を飛ぶチュウヒに変更
チュウヒを見ていたらコミミズク
正面
電柱にとまる
遠い上に薄暗くなって来てまともな写真は無し
でも久しぶりにコミミズクを堪能できました
チュウヒ
ボケボケのハイイロチュウヒ
チュウヒのなる樹
日没前にはこの樹に5羽のチュウヒがとまった
どうやら若鳥が多いようだ
薄暗くなってほとんどの人が引き揚げた後
チュウヒが飛び回り
ハイイロチュウヒもオス2羽メス一羽
写真が撮れなくなってから
近くを飛び回っていました
こんなもんだ
チュウヒを待つ間
何回もミサゴが上空を通過
稲敷大橋の西側に海苔ひび(多分)の杭の上には
1ダースほどのミサゴが休んでいます
時々、霞ケ浦まで行って獲物を持ち帰り
ここの杭の上で食事をしています
やはりチュウヒ待ちの間
ジョウビタキ
ジッと見てたら近づいてきた
元々の目的のシギ・チドリ類で
数少ない成果のタゲリ
リベンジは来月出来るか?
余談ながら月曜日にも関わらず大勢の人
20台ほど止められる駐車場が一杯に成っていました
0 件のコメント:
コメントを投稿