2021年9月16日木曜日

久しぶりの水元公園は秋だった(暑かったけど)

 花菖蒲で有名な水元公園ですが、
ヒガンバナもなかなか
今日は天気も良くなり、大勢の人が集まり写真を撮っている。
せっかく来てくれたので、、、

シロバナマンジュシャゲもある
耳に入るのはツクツクホウシの声ばかり
秋だ
本来の目的はヒタキ類やツツドリなどの
旅鳥たちなんだけど、、、
ポイントで待っていると、
橋の下で動くものが、
ヒシの枯れた茎かヒシの実を食べているのかな?
おそらくマスクラット
南米原産のネズミの仲間で、
毛皮用に連れてこられたものが定着したとか
淀川ではヌートリアが畑を荒らすほどに増えていますが、
マスクラットはもっと小さくて目立たない。
潜るときに見えた尻尾
やっぱり鼠だな
お目当てのヒタキは空振りでしたが、
久しぶりにエナガ。
エナガを狙っているといつの間にか
シジュウカラに化けている(笑)

こちらは9月6日の近所のツミの雛
ここで巣立った4羽が巣の外で
揃ったのは最初で最後、、と思う
4羽の若鳥がピーピー鳴きながら飛び回るので、
近所の人に注目されていた
こちらは9月8日
ずい分と精悍な顔つきになった
この後一週間出かけていて、戻ってきら
一羽も居らず、静かになっていた
元気に育てよ!
ツミが居なくなってシジュウカラが戻って来た
そしてスズメに平和が戻った(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿