2020年10月4日日曜日

久しぶりに三番瀬

 10月4日、久しぶりに三番瀬に行ってきました。

いきなりのアップ姿はキョウジョシギ。
ボーっと遠くを眺めていたら、
近寄ってきて
気が付いたら足元に居ました(笑)。

夏羽だと何とも不思議な顔の模様ですが、

残念ながら今は冬羽。

別個体。
通常、小石をひっくり返して餌を探すのが
特徴ですが、ここには石が無い。
この網がお気に入りで、
網に付着した海藻の間から餌を探していました。
3羽ほどいたかな?
オオソリハシシギ。
後ろはキョウジョシギ。
もう一つ、オオソリハシシギ。
別に追いかけてはいないんですが、
ジッと見ていたら避けるように
歩いて行ってしまいました。
ちょっと遠いのですが、
こちらはソリハシシギ。
ちょこまか走ってすぐにどこかに行ってしまう。
落ち着きのない奴です。
多分1羽しかいなかった。
ミユビシギ。
多分、今年生まれの若鳥。
ここでは冬でも結構います。
アップにすると、、、
冬羽では白が目立つきれいなシギです。
三番瀬と言えばミヤコドリと言えるかな?
数は変わりますが、年間を通じています。
が、遠いことの方が多い。
真ん中はウミネコです。
ハマシギ。
遠い。
後からじっくり見ようと思っていたら、

潮がどんどん引いてどんどん遠くなり、

そのうちにどこかに行ってしまった。

最後に目の前に出て来てくれたのは
イソヒヨドリ。
メス。
角度のせいか目がずいぶん大きく見えて、
姿勢のせいかまるでヒタキみたいですが、
ツグミぐらいの大きさ。
この場所に止まって、干潟の海藻の間の
餌を狙っていました。
今年は春からコロナ自粛・長雨・猛暑と
海岸に出てくるのは久しぶり。
シギチのシーズンは過ぎてしまいましたが、
リハビリのように久しぶりに干潟に来てみました。
曇りでしたが、意外に暑かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿