2016年3月4日金曜日

明日は啓蟄だそうです

いつもの水元公園では、、、

啓蟄に合わせて出てきたのか?

アカミミガメの勢ぞろい(笑)。


春の日差しが濃くなると、ツグミが胸を張り、
胸を張ると翼の先が下に降りる(笑)。


日本固有種のセグロセキレイの囀りも元気になりました。

最近、ハクセキレイに押され気味ですが、

少なくなったセグロセキレイが、ここではハクセキレイを追い回しています。

ここで繁殖しているのか?



ハクセキレイの春の囀りを撮ったはずが、、、ほとんどヒヨドリの声でした(笑)。


このセグロセキレイのポイントにはコガモが多い。
目の周りの光沢色は光の当たり具合によって、メタッリクブルーや緑色に見えます。構造色と言うやつですね、

今日はなぜか落ち着きなく泳ぎ回って居ました。


餌を捕る訳でもなく、

メスも右に左に、、、

落ち着かない。そわそわして、、、そろそろ北に帰るころか?


いつものカワセミ。
ずいぶんと増えました。

今日も何回も見ましたが、葉っぱが茂って繁殖期に入ると、見ずらくなる?

枯れ枝にとまるカワセミは今の時期だけです。


普通の鳥のシメ。〆ではなくシメです(笑)。
珍しくは無いのですが、とても地味でなかなか気が付いてもらえません。
今日は地面に降りて、おそらく地面に落ちたラクウショウの実を食べています。


さてと帰ろうかとベンチでタバコに火をつけたときに、足元にやっていたスズメ。

あまりにも近くに来たので、パチっ!

ずいぶんと陽が長くなりました。
我が家では沈丁花が満開になりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿