2013年3月16日土曜日

穏やかな春の水元公園

今日も来てしまいました。水元公園は穏やかな春の日。
声といった目的が有る訳ではではありませんが、
(いつも、特に理由が有る訳では無い)ふらりと、、、

今日は薄手のセーターとウインドブレーカを羽織っただけの軽装で、暖かい陽気に誘われるように、

いつもよりゆっくり出かけてきて、
いつもとは逆回りでカワセミの里から入って、

ポプラ並木へ


春です。

セグロセキレイも囀っています。

最近の都会ではハクセキレイばかり見るようになりました。元々ハクセキレイは冬に越冬の為に日本に来ていた冬鳥で、こちらのセグロセキレイが普通にいるセキレイでした。

元々北の国で繁殖していたハクセキレイが日本で繁殖するようになったのは温暖化と、、、
関係ないか。






いつもと逆回りで、お気に入りの小鳥のポイントに差し掛かった時、

マヒワの小声。

先日と違って、明るく日の差す枯れ枝に群れで止まっているところを見つけました。
20羽ぐらいかな?

そろそろ北へ旅立つ準備中?

今までなかなか姿を見せてくれなかったのに、
出てくる時にはあっさりと見つかるもんです。




小鳥のポイントは今日は静か。
アオジがいつものように地面に降りて、餌さがし、、、

ガサゴソと音がすると思ったら、シロハラ。

警戒心が強いシロハラが目の前にいる。多分先日撮った奴といっしょだろう。

ゆっくり出てきたので、もうお昼。

コンビニおにぎりを明るい日の差す林の中に座り込んで食べていると、30mはあろうかというラクウショウ枝先でチョコマカ動いているキクイタダキを発見。

首の筋が引きつるようになってみていましたが、写真は無理でした。

こちらはクロジ。ようやく落ち着いてみることが出来ました。春の陽気に誘われてアオジが梢で囀り始めてるのでは?と思ってきましたが、数羽のクロジが下枝でじゃれまわりながら時々さえずりの練習を始めていました。






鳥のいる風景。

水元公園の対岸に見える三郷公園の柳の木は新緑。

手前はまだ北に帰らずに残っているヒドリガモ。


ゆっくりと一服。
隣のベンチではおじさんがお昼寝。

のんびりとした春の一コマ。

今日は江戸川を回って帰ってみようかと愛車ママチャリ2号で移動を始めた時、

ん?

ヒドリガモの群れの中に、
ほとんどアメリカヒドリ!




普通のヒドリガモは頭が栗色。
最近では都会の公園、運河など結構たくさんいます。

アメリカヒドリとの雑種も多いと聞きます。
時々、目の周りが光沢のある緑色なったヒドリガモを見ることがあります。
でも、こいつは後頭部の茶色以外は体の色も含めてほとんどアメリカヒドリ。

まぁ、良い。今日は水元公園の先っぽを抜けて江戸川へ、
江戸川は鳥が少ないぞ!

やっぱり、とあきらめていたところへ、「フィ」という小さな声。

居たいた、ベニマシコ。

江戸川の堤防をバックに逆光の中で、良く撮れた(^^。

でも、このメスが一羽だけ。チョット寂しくないか?

さて、今日もうろうろと良く動いた。江戸川の川べりでタバコに火をつけたら、セグロカモメがふわりと川面に降りた。何をするのかと思ったら、死んだ魚が浮いていたようだ。そいつをついばむ動画で今日は終わり。

1 件のコメント:

  1. 赤も白も緑も黄色も出ましたね。なかなかの種類の多さですね。こちらはハクチョウの旅立ちが早そうです。暖かい。

    返信削除