3月20日。祭日の朝早く目が覚めた。
上野公園の桜の開花がニュースになっています。
ならば、水元公園はどうかな?と今日も来てしまいました。
天気予報は曇りでしたが、その位のほうが良い。
冬の間、水元公園や荒川・江戸川などをうろうろしていて、こんな季節からすでに日焼けしています。
カワセミのポイントは朝からたくさんの人。
今日の小鳥のポイントは静かです。
ようやく、エナガの写真が撮れました。
ん?取敢えず撮っただけ、
小鳥の中の可愛さランキングでは上位間違いなし。
人がいてもお構いなしで、結構近くで見えるんですが、、、動きが早くてなかなかカメラではとらえられない。
それでも、なんとかパチっ!
林の中の笹薮に鳥の気配。
なかなか姿を見せてくれないので、座り込みタバコを吸っていると、、、
クロジ。
昨年までなんとか姿が見たいと、京都の北山に通っていたのに。声はすれども姿は無し、
でも、先日に続けて今日も居た。写真は無理でしたが、、、
でも、できれば囀っているところが見てみたい。
ボチボチとママチャリで移動していると、
葦の根本に、今度はアオジ。
普段は藪の中にいて、なかなか姿を見せてくれないが今日はこんな場所で。
ママチャリに乗ったままで、取りあえずパチッ!
先日、アメリカヒドリを見たところまで来てそろそろ帰ろうかと思った時に細かい小鳥の気配はマヒワの声。
最初の一羽が見つかると、居る居る!
枯れ木に20~30羽かな?
地面に降りて、木の葉の陰を探したり、芝の花をついばんだり、
ここにいる、あそこに居る。
見ているうちに、ぞわぞわと数が増えていく。
人が行きかう公園の中。
近くを人が通ると樹の上に退避。
可愛いので、もう一枚。
もう一度、地面に降りて、土の上のも
パチッ!
目がクリクリ!
今年な春は早い、
今年は例年になく早い上野の桜の開花がニュースになっています。
ここ水元公園では、桜のつぼみはまだ開きかけ。
でも、コブシの花は満開です。
冬鳥が少なくなる中で一番減で数が多くて元気だったのが、
シジュウカラです。
大きな木の沢山ある公園あちこちで、
盛んにアピールしていました。
定番のシジュウカラが元気な場所はなぜか安心できます。(^^
今日は穏やかな春の日。
朝のニュースで上野の桜が咲いたとか、
公園には大勢の人が来ていました。
が、コスズガモの時のように望遠レンズの放列が並ぶこともなく。
鳥を見に来た人たち(望遠レンズで追いかける人たち)も、チョット少な目?
そろそろ帰ろうかと思った時に見つけたのが、
ハシビロガモ。ハスの枯葉の中で、嘴を羽に突っ込んでお昼寝中、、、、にしては目はギョロリ。
名前の由来の広がった嘴が見えるかと、しばらく待ちましたが、ダメでした。
ハシビロガモが頭をあげるのを待つ間、目の前にはアオサギ。
ジッと、魚を狙っています。ジッと、、、動きが少ない。
さて、もう帰ろうかともぷら並木まで来た時にポプラの梢にヒヨドリが来て、何かを咥えた?
良く見ると、前回来た時と梢の先の様子が変わっている。
スカスカだった、その梢がボヤァ~っと?
望遠レンズで見てみると、おや!
花が咲いている。
ポプラも葉っぱが出る前に花を咲かせるんですね、
カワセミのポイントには今日も大勢集まっていました。
でも、今日のカワセミは近くに来てくれないので、早々にあきらめてカメラをしまおうとした時に、
目の前のボケの花にヒヨドリが、、、
花の蜜を食べにやって来ました。
2mほどの距離、近いのはうれしいがその分近すぎて動きについていくのが大変(^^
そろそろ、桜が満開になりそうな休日でした。