2015年1月12日月曜日

アカガシラサギ

今日も良い天気。いつもの水元公園にやって来ました。
いきなり、ジミーな鳥から、

アカガシラサギ

水元公園では時々記録があるようですが、
珍鳥です。

北風がひどくてもう帰ろうかとママチャリをこいでいた時に飛び出しました。
こんな色で、枯れた葦原の中にジッとしていられたら、見つからなかったでしょう。

夏にはずいぶんと派手になるようなので、
是非、夏に見てみたいものです。

こちらはホオジロガモ(♀)

昨年末に来た時にも居ましたが、向こう岸近く。

今日はコンビニおにぎりを風の当たらない陽だまりで食べようと、来たところにひょっこりと目の前に。

珍鳥と言うわけではありませんが、どちらかと言うと海の鳥のイメージ。
もぐって餌を捕っていますが、一度潜ると結構長い事出てきません。カイツブリ並み。

しっかし、目つきが悪いなぁ~(笑)

コンビニおにぎりをほおばろうとした時に、
セグロセキレイ。日本固有種です。

最近、少なくなったような気がします。
昨年はこの辺りでは一つがいしか見当たりませんでしたが、今年はもう一羽い居るようです。

コンビニおにぎりを食べる体勢から無理矢理体をひねって、撮ったので写真はもう一つ(笑)


で、こちらはハクセキレイ。

やっぱり、コンビニおにぎりを食べながら、、、
今度は体を左にひねって、パチっ!

元々、冬鳥として越冬のために日本に来ていましたが、最近では年中います。

上のセグロセキレイ同様に河原の鳥のイメージでしたが、最近では町中の公園でも良く見ます。
私の家の近くでも、芝生で餌を探しているところを良く見ます。結構、増えている印象。

こちらはタヒバリ。

名前はヒバリと付いていますが、
これもセキレイの仲間です。

普通は警戒心が強いので、近づいての写真はなかなか撮れませんが、今年はクイナのポイントで良く見ます。

でも、このジミーな色柄で葦の枯れた後にいると、、、

上の2種と違って目立ちません。

今日は天気が良かったのですが、酷い北風。

林の中ではゴーゴーと音がして、枝先が大きく揺れていました。
小鳥のポイントも心なしか寂しい。

でも、2年ぶりにキクイタダキを見ることが出来ました。

針葉樹の枝先をチョコマカと動いていて、写真は撮れませんでしたが、こういう鳥が見つかるとうれしい(^^。

0 件のコメント:

コメントを投稿