2017年12月19日火曜日

久しぶりの水元公園(今月2回目)

2週間も空くと久しぶりのような気がする(笑)。
寒いんですが、いい天気が続いています。
でも、鳥はもう一つ。
午前中はこれといった成果もなく、
お昼前にオオタカのポイントに来てみると
声がする。が、姿は見えない。
で、反対側に回り込んでみましたが、
今日はここも空振り。
あきらめてコンビニお握りを開いていると、モズが目の前に、、、
じっと下を見ている。
飛び降りた!
と思ったら、トカゲを咥えて飛び出してきた。
(カナヘビかな?)
首をしっかり咥えて、これでは即死でしょうね。

その後も特に成果はなく、
そろそろ帰りのことを考え始めていたら、
目の前にカワセミ。
今日もたくさん居ましたが、
射程距離に来てくれたのは久しぶり。
最後にカモを見て帰ろうかと、、、
いきなりヨシガモが近い。
近すぎる!
頭の緑色はもう少し遠い方がきれいに見えるかなぁ~(笑)。

せっかくなので、もう一枚。
やっぱり近すぎ。
はみ出してしまった(笑)。
でも、背中の飾り羽や細かい模様がはっきり見えている。
オカヨシガモも近い。
数少ないはみ出しの無い写真(笑)。
こちらは地味ですがシックで繊細な模様。
緑頭の代表、マガモ。
マガモも、ヨシガモも頭の緑色は構造色と言われるものです。光の当たり方でいろいろな色に見えます。
おしりの上にクルリンと巻いたダックテイルがよく見えます。
真っ白で目立たないのですがアヒルにもあります。
アヒルの原種がマガモだとよくわかります。
ついでと言ってはなんですが、
マガモの雌。

こちらは茶色頭の代表ホシハジロ。
たくさん居るのにめったに撮らない(笑)。
それにしてもこの目つき。

最後にミコアイサの雌。
特に珍しいわけではありませんが、ここで見たのは初めてかな?
盛んにエサを探して潜水して、
水面に出て居るのは短時間。
出てきたのを見つけて、慌ててファインダーに入れても、ピントが合う前にすぐに潜ってしまう。
光った水面では意外にピントが合わせずらい(笑)。

追伸:1ヵ月ほど前から、クイナやヒクイナの話を聞きます。
今日も何人かがポイントで粘っていました。
やはり、一か所でジッと頑張らないとなかなか会えないようですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿